年末のご挨拶

まずは御礼申し上げます

兎にも角にも御礼申し上げます

弊社のプライマリーインフルエンサー

①顧客

②スタッフ

③協力会社さん

④親・兄弟・親戚・友人・パートナーなど

の人生を影響を及ぼせる会社となるべく

しっかりと地固めをして参ります

乞うご期待を!

皆様、一年間 有り難うございました。

令和3年度家庭用蓄電池システム等設置補助制度(追加受付)

「当初枠の当該補助金を使ったのは

エコプラスワンが兵庫県で一番多いのではないかと思う」(関係者談)

その補助金に追加受付が開始した

【申請受付期間】

令和4年3月31日木曜日まで

期間内であっても予算総額に達した時点で受付を終了します。

【補助金予算額】

250万円

【申請方法】

以下の書類をすべて揃え、環境政策課(市役所本庁舎3階)まで持参してください(郵送による申請も可)。

  1. 高砂市家庭用蓄電池システム等設置補助金交付申請書(様式第1号)
  2. 申請者の住民票の写し(コピー不可)
    2カ月以内のもので、マイナンバーの記載がないもの
  3. 申請者に係る市税完納証明書(原本)
  4. 対象システムの設置購入に係る契約書の写し
  5. 設置完了(太陽光発電システムに接続)した日が確認できる書類の写し(保証書等)
  6. 設置した対象システムのパッケージ型番(蓄電池システム)及び認証(太陽光発電システム)等が確認できる書類の写し
  7. 太陽光発電システムを新設した場合、電力会社との電力受給契約の内容が確認できる書類の写し
  8. 対象システムの設置状況を示す写真(対象システム及び当該設備を設置した住宅の全景が入ったもの)
  9. その他市町が必要と認める書類

 

申請方法がややこしい!!!!!!!!!!!

という方は弊社までご連絡ください

高砂市の蓄電池補助金なら エコプラスワン へ

 

ミラブル

油性マジックが消える!?

あのコマーシャルでご存じの方も多い

サイエンス社のミラブルプラス

弊社でも 年間何十個と出る

人気商品です

(写真はミラブルプラスではございません)

「キ メ コ マ カ イ」

「入浴後のうるおいが全然ちが~う!」

「シャワーの時間が至福の時間になった」

などなど 喜びの声が!

ただ、弊社はこの商品をどうですか~?と言っているのでは

全くありません。

とにかく今 ミラブルがアツイ

時を超えて

ラーメン屋の「一蘭」

天然とんこつラーメン専門店 で

全国区で知られているラーメン屋だ

そんなお店が神戸市西区にある

ということで行ってきた

「旨い」というより

「なつかしい」

実は「一蘭」のラーメンを食べるのは

25年ぶりぐらいになる

同い年の従弟と大学卒業を祝って

二人旅をしているときに

博多でいったのが最後(キャナルシティ?)

当時は、ほんとにお金がなく

なけなしのお金をはたいて貪るようにたべた

身体に染み渡った

その感覚が蘇ってきた

ただのラーメンが昇華されたラーメンになった瞬間

パナソニックセンター大阪 リビングフロア

それは グランフロント大阪にある

ダウンライト配置の考え方が他社さんとは違う

パナソニックさんは一言で言えば「散らす」

そんなシミュレーションがここではできる

ダイニングテーブル上のペンダントライトも

比較検討できる

私のお気に入りは

「キッチンカップボード裏の照明」

ご来場予約は必須です

DAIKO=SAIKO

照明の打ち合わせに

大光電機株式会社さんのライティングコア大阪

にやってきた

ライティングが体感できる部屋が完備されていた

例えば、ダウンライトだけだとどんな感じか?

ここのダウンライトと間接照明だとどうか?

ペンダントライトと壁面間接照明だと?

弊社クライアントさんのプランの打ち合わせの

はずがいつの間にか 照明の勉強 にのめり込んでしまいっていた

DAIKOさんは 間接照明 が凄いな!

というのが 感想だ

大阪でなく近くにこんなところがあれば

毎回でもお客様をつれてきて体感してもらいたい

ガスメーター移設

F/Y様邸のガスメーター移設の

現地調査にやってきた

とにやくガスはややこしい

工事の専門性は活かされる必要はあるが

自由化というにはほど遠い

激変の令和というより 全世界から

これ以上置いてけぼりにされないために

本当の意味での自由化を早急に

サーカス

サーカスとは

見世物を円形広場・劇場で催す形態を指す。

その見世物は、動物芸や人間の曲芸が多い。

(Wikipediaより)

サイボウズ社主催のサーカスに参加中

弊社では、数年前からサイボウズofficeを導入している

今回はキントーンに乗り換えるかどうかを含め

決断のために参加した

人間だからこそ出来ることに特化するために

ニュースレター第124話

ウッドショック

半導体ショック

商品不足

各部材の値上げ

などネガティブ情報が多い昨今

弊社リノベーション事業への追い風として

「既存住宅の省エネリフォームを推進するため、低利融資制度を創設」

「住宅ローン減税の在り方や、リフォーム税制の拡充・延長について検討」

が緊急提言されました

蓄電池は 現在品薄です

先日のCOPで日本が得たものは

そう「化石賞」

自分以外を批判することに時間を

投資することはない

ニッポンサイセイ