戸建てリノベーション(加古川市野口町) 2022年1月31日 / ecoplus1 / Leave a comment 1月31日が 日が良いため、本日より着工いたします お家で大切にされてきた樹木にも 挨拶と報告をいたします 安全第一で丁寧にリノベーション工事を おこなって参ります よろしくお願いします 増築をともなうリノベーション Before-Afterに乞うご期待!!
Before-After(窓) 2022年1月27日 / ecoplus1 / Leave a comment よく見かける引違いの窓(透明)に 雨戸がセットのサッシ 「防犯上良くないし、ガラスが透明で 外からよく見える。なんとかして欲しい」 Beforeがこちら ↓ Afterがこちら ↓ 横すべり出し窓(型ガラス) 高所取付で 部屋内の採光も最高!! モルタル壁も 窓を入れ替えたとはわからない 仕上がりです。 『窓リフォームなら、eリノベですね』 ♬イーイーイーイーeリノベ♬
屋外用 手洗い 2022年1月24日 / ecoplus1 / Leave a comment 昨年より屋外用の手洗いについて 何かいいものがないか探し続けている やはり、そんな時は すぐに目に留まるように人間できている これなんかいいんじゃないか 早速 S様に教えてあげよう 解決のヒントになれば幸いだ
洗面台 2022年1月23日 / ecoplus1 / Leave a comment 洗面台の3面鏡 カビが生えている こすってもうんともすんとも言わない。 まるで何もないかのような手触り それもそうだ 鏡内部 に生えている リペアのプロに相談したが これは 補修はできない 交換するほかないとのこと 鏡以外はまだまだ綺麗なので このまま使用するとのことになった
無垢の木 収納 2022年1月22日 / ecoplus1 / Leave a comment 壁掛けTVの下に 壁掛けの収納板を取り付けて欲しい とのご依頼で せっかくなら 無垢の木 を使っている WOODONE(ウッドワン)を採用 TVコンセントは収納板に挟まるように位置決め 収納板の出幅は30cmにし、普通のアームで収まるようにしました アクセントクロスにもマッチし 素敵なLDKが完成しました
打ちっ放し 2022年1月20日 / ecoplus1 / Leave a comment 仕事のやりっぱなしは良くないが ゴルフの打ちっ放しを良いものだ 22時まで空いている近くの 打ちっ放し場に出動 来週のココロを豊かにするコラボイベント!? に備えて 「準備を大切にする」をコアバリューとしている 弊社としての実践DESU
戸建てリノベーション開始(姫路市飾東町) 2022年1月11日 / ecoplus1 / Leave a comment 1月7日よりついに始まりました 令和4年最初のリノベ着工です まずは、お清め・着工のご挨拶を 土地と建物に差しあげてから スタートです ここから約2ヶ月で どこまで変わるのかが楽しみです ヨソウヲウワマワル 感動体験創造企業のチャレンジです
クラウド蓄電池システム 2022年1月8日 / ecoplus1 / Leave a comment 「蓄電池内に水が大量に侵入している」 シャープサービスさんの原因調査によると PFD管からとのこと 実際に現地にとんだ 「これはひどい」 これまで見てきた中で一番だと思う PDF接続部には しっかりとパテがされており 水は侵入しずらくなっている それにしては、蓄電池内の水の量は多すぎる また、仮に水がPFD管内にいっぱいにたまって 溢れてこうなったと考えて、 現在のPDF管内の水の量を確認したが 僅かの水の量だった 不思議な現象だ 推定原因とされる箇所に対策を施し 蓄電池を丸ごと交換 試運転で問題ないことを確認して 実運転再開
ランチミーティング 2022年1月6日 / ecoplus1 / Leave a comment 初出の日は 朝一に氏神神社さまにご祈祷に行き その後、ランチミーティングをするのが弊社のルーチン 今年は、東加古川にある「がんこ」にやってきた 実は弊社のオーナーさんが働いているところ 新春のご挨拶とお礼を含め、ここに決めた!! 個室でゆっくりとミーティング 料理と場所が良いので、はかどるはかどる ちなみに下の写真は、個人がスマホで遊んでいるのではなく 取組の回答を同じクラウド上のボードに 投稿しているところでーす S様、ごちそうさまでした。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。
ニュースレター第125話 2022年1月4日 / ecoplus1 / Leave a comment 謹んで新春のお慶びを申し上げます 2022年スタートです 弊社の顧客は どんどん顧客を紹介してくれるようになる 不思議な仕組みがある 弊社は既にカーボンニュートラルを実現している 自社で消費するカーボンと 自社が提供している商品で削減できているるカーボンが等価 というより、圧倒的にカーボンネガティブ実現企業です。