三菱電機V2H

先日 三菱電機京都製作所さん内にある

ENEDIAハウスを見学させていただいた

電気自動車の大容量の電池を活用するには

もってこいのものです(写真左の箱型のもの)

なんといっても出力の大きさ

(電池自体ではなく、そこから電気がでる蛇口の大きさ)

通常時だけでなく、停電時も同様なのは

ほんとにいい

ハウスの中で模擬停電をしてもらい

体験してきた

三菱電機V2Hの凄さ

電気自動車をお持ちの方は

是非一度 V2H のご検討を

ご質問・ご相談は こちら まで

ハンドクラップ

そう 雨乞い をしているわけではない

はたまた お祈り をしているわけでもない

自分自身を ピークステート にもっていくために

弊社が取り入れている体操

「ハンドクラップ(体操)」

本日は 歩道橋の上 で実施

エコキュート

以前にパナソニックエコキュートを設置いただいた

お客様宅から 「お湯の出が悪い。お湯はりがうまくいかない」

とご相談があった。

メーカーさんが点検に行ったが、原因の特定には至らず

弊社がかわりに確認に伺った

十数年エコキュートの配管が使用されており

原因と考えられる配管2本を交換することにした

交換後に 試運転 をし、症状が改善されていることを

お客様とともに確認し、作業完了

「ありがとうございました」🔭

秋桜

春の桜も好きだが

秋の桜も良い

特に大自然と一体になっているところは

ココロを豊かにしてくれる

遠くに見える

雪化粧をまとっているのは

大山ではないか

コロナ禍なのか

屋外は普段よりもたくさんの人だ

ただ大自然に入れば

ちっぽけな存在に変わりない

蓄電池設置するとこうなりました

設置後1年点検で 自宅に設置してある

モニタを見させていただいた

次の写真をみていただきたい

17時から 消費電力が大きく抑えられている

蓄電池の効果だ

消費電力量がもともと少ないご家庭なので

次の写真のような 極薄 の蓄電池を設置されたのだ

(蓄電容量は 6.5kwh と一般的な容量です)

空気清浄機よりも薄い このような蓄電池があります

蓄電池を置く場所あるかなと思われている方に朗報です

味噌は日本人のココロ

東加古川に味噌ラーメン専門店がある

一度行ってハマってしまった私

ハマりすぎて、久しぶりに

ラーメンブログを書くまでになった

ここの味噌ラーメンは基本の3種類から選べる

北海道味噌・信州みそ・九州味噌

今日は、寒かったので

北海道味噌を使用した辛みそラーメンを注文

そして、ここの餃子が絶品だ

チェーン展開しているラーメン屋さんで

餃子が美味しいと思ったことは正直これまでない

どこのお店も(おそらく)妥協なく一品一品、商品開発されたものだと

思うが、ここにはそれにプラスアルファが加わっている

ここで働くヒトのチカラではないか!?

強固なビジネスモデルでお店にたくさんのお客様が訪れ

お客様がたくさん来るから、スタッフの方が元気になり、

スタッフが元気になるから、お店の雰囲気がよくなり、

お店の雰囲気がよくなるから、料理も美味しい

組織図とマニュアルの力も忘れてはならないが

活かすのはやはりヒト

ヒトが文化を育てるのだろう

アメージング・グレイス

300年ちかく歌い継がれてきた歌

イギリスの牧師ジョン・ニュートン作詞による賛美歌

のDVD📀観ますか?

と相生のオーナーさんからお声がかかったので

「観ま~す」と即答

期待はせず

ココロをニュートラルにし鑑賞した

日本人なのになぜか馴染みのあるこの歌と

本編の内容が凄く相俟って

ココロに刻まれる稀な映画だった

こういう映画を見て、ココロに栄養を与える必要があると

改めて思わせてくれた作品でした(マル)

パーソナルコンピューター

パートさん愛用していたPCが、だいぶ古い型で

処理速度が遅く仕事に支障をきたすように

なってきたので

新しく買い替えることにした

ニューPCは エイスースのビボブック

弊社はフリーアドレスを採用しているため

持ち運びしやすいように、重量をPC選定の重要項目にした

そして何より重要視したのがPCのカラー

パートさんが緑が好きな方なので

PCもマウスも 緑 のものを選んだ

気分よくお仕事していただければいいな

ニチコン EVパワーコンディショナ

ついにこの日がきました

ニチコンV2Hの設置工事の日

設置完了のあとは、試運転です

Sさんが所有されている 日産リーフに繋いで

充電・放電のテスト

そして、停電時を模擬した試運転

ひとつひとつに感動が生まれる

この瞬間に立ち会えたこと

そしてS様に

感謝感激雨あらしです

ニュースレター第110話

今月から第十一期のスタートです。

継続は重要ですが、覚悟も必要です。

エコワン10thアニバーサリーの模様を記事にしました

通貨は ハーツ

合言葉は エコワンぴーす

創るのは 未来に繋がる感動 です

たくさんの協力会社さん、プライマリーインフルエンサーに支えられて

もやは 彼たち彼女たち が主役になっていたような

ありがとうございました