兵庫県宍粟市波賀町戸倉峠に
あるということで早速行ってきた
水は、氷ノ山の雪融け水を使用しています
原始林を通り、夏も枯れない美味しい水です
そうめんは、地元西播磨の名産品「揖保の糸」を使用しています
そうめんつゆは、本場、龍野の醤油を使用しています
ひと味もふた味も違う美味しさです
by そうめん 太陽光
カテゴリー: ブログ
加古川市太陽光発電システム補助金 抽選結果
平成25年度加古川市再生可能エネルギー
利用設備設置費補助金(太陽光発電システム補助金)
の受付は、予算の範囲を超える応募があったため、
補助対象者を決定する公開抽選会が
平成25年8月20日(火)午前10時より行われました
【 加古川市全体 】
・応募申込者の数 144人(うち2人は応募申込取消)
・当選者の数 50人
・補欠者の数 25人
【 当社 】
・応募申込者の数 10人
・当選者の数 5人
・補欠者の数 2人
当社の当選確率は 全体よりもよかったのですが
全員当選されなかったことが残念です
当選された方
おめでとうございます
今後のお手続きは当社で代行させて頂きます
by 抽選 補助金 太陽光
ブラックソーラー バシッと決める!
3年越し
【 ホップ 】
漸く
【 ステップ 】
設置しました
【 ジャンプ 】
ぐんぐん前へ バシッと決める
by 決断 太陽光
野間馬ハイランド
これから始まる大レース
ひしめきあっていななくは
天下のサラブレッド四才馬
今日はダービーめでたいな
走れ走れマキバオー
本命穴馬かきわけて
走れ走れマキバオー
追いつけ追いこせ引っこぬけ
by 焼豚玉子飯 馬が勝ったよ 太陽光
帰省でチェック
お盆休みの帰省を利用して
顧客の発電チェックに行ってみた
【 8.36kwシステム 】
モニタを見ると
【 JH-RWL3 】
な な な なんと
7月の発電量が
1205.2 kwh
売電単価が 42円 なので
50,618円
じぇじぇじぇ~
by しまなみ 太陽光
祝!!H-IIBロケット打ち上げ成功
8月4日
宇宙ステーション補給機「こうのとり」の4号機(HTV-4)を搭載した
H-IIBロケットの打ち上げが成功しました
「こうのとり」4号機には水や食料、日常品をはじめ、
国際宇宙ステーションに設置される実験装置や超小型衛星など、
合わせて約5.4tの補給物資が搭載されています
ちなみに8月10日にISSへ入港する予定のようです
今日からはこんな感じ
大切な電力が
正確に分配されて
ミッション達成されますように
by HTV 打ち上げ H-ⅡBロケット 太陽光
加古川花火大会2013
さぁ 時間だ
【 1発目 】
「 たまやぁ~ 」
と女の子が叫んでいる
【 2発目 】
こんな暑い祭りの日には
屋台が大盛況
【 買っちゃった 】
私は花火よりも
ホルモン焼きうどん だぁ~
【 遠くなっっちゃった 】
突然の雨で避難した
屋根があるのはここ
ニッケレポス
by 加古川花火大会協賛 太陽光
お墓掃除
朝6:45~
地域のみんなが集まって
お墓の掃除をした
【 早朝にも関わらずたくさんの人 】
掃除のときは 無心 だ
いつの間にか 汗がダクダクながれてくる
すがすがしい汗だ
【 綺麗になりました 】
先祖は大切にすべきで
敬うべき存在だ
by 先祖 太陽光
ニュースレター第24話
毎月 発行しているニュースレター
ECO-ONEPIECE
ついに第24話 つまり まる2年になりました
【 加古川花火大会 今年も協賛しています 】
これも一重に
当社のオーナー様、協力会社の皆様
【 オオタニノミクスの結果は? 】
そして、何より 毎月がんばって
ニュースレターをつくり続けてくれている
スタッフのみんなのお蔭です
心から そして いつも ありがとう
by 後ろ向きじゃ歩きにくい 太陽光
そうだ!めがねを買おう
どこのお店で買おうかなぁ~
眼鏡市場 、 メガネスーパー 、 JINS 、・・・
迷った結果 決めました
NTTスマイルエナジー
【 はじめまして 】
HEMS対応にしました
エコめがね
今なら補助金が最大 10万円 も
貰えるよ
by エコめがね 太陽光