今日も加古川を自転車で駆け回ってました、エコプラのはまおです☆
最近変な天気が続きますね
今日はなんか肌寒かったです
太陽光発電ってお屋根を持ってるおうちにお住まいの人なら、誰しもが少なからず興味を持ってる時代になってきました
今はテレビをつけたらニュースでもCMでも太陽光が目に入ってきますよね??
そりゃちょっとは気になる。。。
しかぁーーーしっ!!
営業の話は聞く気になれない!!
そんな方がとても多い気がします・・・・。
せめて、、、
どんくらいの効果があるか知ってから断ってほしい。。。
ワタクシの切実な想いです。
何も知らずに断って・・・もったいない!
と思う反面、
気づかせてあげれなくてごめんなさい・・・
と思うのです。
ワタクシも、想いを持って接することをここに誓います
加古川太陽光エコプラ はまお
カテゴリー: ブログ
告知!
今週末、以前と同じ加古川は国道250号線沿いにあります、トイザらスさん向かいの加古川ハウジングセンターで、太陽光発電相談会を実施します☆
先月末にさせてもらった際、ブログにも書かせていただきましたが
こんな感じです
プラレールはお子さんに大人気でした
是非お気軽に足を運んでみてください
エコプラはまお
タニーが行く~エピソード15~
アンカーツアーいきまっせー
きたる24日はエコプラスワンはアンカーツアー
山口県にある長州産業の工場見学に行ってきます
太陽光扱うものたるや、現場も知っちょらんといかんクワッ
ってなことでいくわけですが、その帰りにはちゃっかり観光も
厳島神社に立ち寄り、広島でお好み焼きを食べます
僕としてはどっちがメインかと言うと…
うふ
なにかいいお店とか情報あれば教えてくださいねー
それでは
よーすけ
太陽光発電はじめましたw
先日、土山のお客さんの太陽光パネルの設置工事に立ち会ってきました
設置を思い立ったきっかけは、冬場の光熱費。
あまりに高いためオール電化を検討したところ、太陽光発電にも意識がいきだしたそうです
補助金の変更のタイミングもあり、お得なうちにと設置することを決断されました
しかし、まぁ風の強い日の屋根の上の怖い事っ!!
さぁ、あとは発電の日を待つのみです☆
最後はMr.ソーラー(社長)のなんともシブい後姿(笑)
エコプラ はまお
祝 ゆーじくん 結婚 vol.2
つづく・・・のあとからすっかり放置されてました
たいぞーです それでは前回のあらすじから(笑)
【前回のあらすじ】
仲間のゆーじくんの結婚式2次会に参加したエコプラメンバー
そんな中、一人漫談を依頼されたものの、緊張でガチガチのハマオさん
さあ、ついに彼の出番がやってきた・・・が・・ステージにあがった彼はなぜか歌いだしたのであった
【本文】
ざわざわ・・・・・
いったい、なにがはじまった?
ざわつく会場内。
『失礼しました・・・・私、マイクを持つと思わず歌ってしまうクセがありまして・・・・・』
やや受けのスタート
この後、向かう途中の車中でも練習していた
『ワイルドだろぉ?』の杉ちゃんネタで会場の雰囲気を一気に爆笑に変えるはず・・・
・・・が、いつまで待ってもでてきません。。。。 完全にネタが飛んで、頭まっしろになった模様
なお、その後の一人漫談(????)の雰囲気はご察しください
まあ、なによりもハマオさん、大役ご苦労様でした。
その後のゲームでは、我がエコプラメンバーは二人が景品をゲット
本当に、ゆーじくん御結婚おめでとうございます
その幸せオーラを太陽以降発電にのせて、みなさんに配りにいってくださいねー
神の雫
たいぞーです
先日、あたらしいお客様の設置工事がありました。
加古川のM様邸。すごく、節約意識の高い奥様で、そんな奥様にぴったりなのが、まさに太陽光発電!!
トラックに積み込まれてやってきた、太陽光パネル達。
色々なプランを提案した中から、M様に選ばれたのは
SHARP 多結晶タイプパネル
いろんなメーカー、いろんなパネルがありますが、お屋根の条件によってまったく提案はかわってきます。
まさに我々は太陽光発電のソムリエ・・・・・めざせ!太陽光発電の「神の雫」
・・・・・・・こんなアイコンもあるんだと驚いてます(笑)
出雲参拝
日曜の休みに、プライベートで出雲さんに行ってきました
毎年行ってますが、やっぱりここはなんか空気が違う
縁結びの神様に感謝をし、これからもよろしくお願いします!と、2礼4拍手1礼
道中、ずっと屋根を見てた僕は、中国地方ではほとんどの家が瓦なのにびっくり!
しかもどこのお屋根もなぜかピカピカ
この地方独特の瓦らしく、石州瓦というそうです(画像がなくてすいません)
地方地方で屋根が違うっておもしろいですね☆
ずっと屋根ばっかりみてる僕はどうやら職業病のようです
エコプラ はまお
おぉ愛しのマグロ
祝 ゆーじくん 結婚 vol.1
こんにちわー 今日はいい天気です
エコプラ最強の雨男 たいぞーです(もう自虐ネタですね
)
先日のブログでエコプラのメンバー ゆーじくんの結婚式の話を 『エコプラ笑いの伝道師』 はまお さんが書いておられました。
その際、一人漫談をすると発表しながら、なかなか結果報告がされていないので、その結果も含めて僕がご報告を、、、、
2次会の会場につくと、まずはお二人の似顔絵のウェルカムボードがお出迎え してくれました。
えらい男前に
書かれてますねぇ…・
お料理はイタリアンのビュッフェスタイル。おいしい料理が順番にでてきます
でも、出番を前に緊張で、心ここにあらず、、、の笑いの伝道師がこちら
<ぷち裏情報>
向かいの車の中でも、ぼそぼそとうわ言のように練習をしてました。
感動のDVDメッセージが会場に流れたあと、ついに出番です
そしてマイクをもっていきなり・・・・
『ぼぉーくーらはーー
きっとぉーー
まぁーってるぅーーー 』
歌いだしちゃいました、、、、このひと、、、、、、