現地調査

こんにちは菅原です(^^)/

 

先日、姫路市T様邸の、

Panasonic太陽光発電システム設置工事、

現地調査にお伺いしました(”◇”)ゞ

 

IMG_6717

PS工法スレート方式で施工します。

 

T様からは、

「最後信頼できそうな業者選びは、彼女に任せている。」

とありがたいお言葉をいただきました( ˘ω˘ )

 

工事が楽しみです(^^♪

 

image

【 対応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12


BUS-ecoplusone10

ページの先頭に戻る

太陽光発電設置のポイントをまとめた資料を先着で無料プレゼント中

神戸開港150年

こんにちは。

エコプラスワンの山口です。

 

先日のお休みに友達と神戸に行ってきました。

 

写真 2017-11-05 14 38 25

 

目的は

メリケンパークオリエンタルホテルのバイキング。

 

写真 2017-11-05 11 42 01

写真 2017-11-05 11 40 21

 

素敵な景色と美味しい料理でお腹も心もいっぱい・・・。

満足満足、と外に出ると何やら爆音が。

 

この日はたまたま、スケートボードの世界大会「SKATE ARK」が

開催されていたそうで、たくさんの人で賑わっていました。

スケートボードには詳しくないので分からなかったですが

日本で唯一のスケートボード世界大会という

実はすごい大会だったらしいです。

 

写真 2017-11-05 14 52 01

↑昼

私はというと、会場の隣のスタバで

友達と話すこと、気づけば3時間(笑)

外は暗くなってしまいました。

↓夜

写真 2017-11-05 18 02 17

 

神戸開港150年ということで、今年は色んなイベントが

神戸で行われているようです。

http://www.kobeport150.jp/event/index.html

 

遠出もいいですが、のんびりと

神戸の良さを再発見する一日もまた、新鮮でした。

スタバさんごめんなさい<(_ _)>

 

image

【 対応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12


BUS-ecoplusone10

ページの先頭に戻る

太陽光発電設置のポイントをまとめた資料を先着で無料プレゼント中

紅葉を見に行こうYo

タイトル!

 

こんにちはもみじまんじゅうです。

去年も同じようなブログ書いてたような気もしますが、、、

 

IMG_6721

先日Mt.Shosyaこと、書写山に行ってきました。

もちろん一人で。

 

IMG_6722

右の細い道を登っていくと、官兵衛が観た景色を観ることができます。

 

IMG_6723

IMG_6726

手前から、黄色、赤、緑です。

 

書写山では11月17日(金)~19日(日)まで、もみじ祭りが開催されるそうなので、

お時間ある方は、「紅葉を見に行こうYo」と、誘ってみてはいかがでしょうか?

 

image

【 対応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12


BUS-ecoplusone10

ページの先頭に戻る

太陽光発電設置のポイントをまとめた資料を先着で無料プレゼント中

関西エコオフィス宣言事業所

こんにちは。

エコプラスワンの山口です。

 

当社は兵庫県が関西広域連合と連携して行っている

関西エコオフィス運動に参加しています。

 

これは、身近なところからの省エネルギー等の取組を実施する

事業所が「関西エコオフィス宣言事業所」として宣言をし、

「地球温暖化防止活動の裾野を広げていく運動」です。

 

写真 2017-11-03 10 35 26

 

毎年、「関西エコオフィス大賞」として、関西エコオフィス宣言事業所

のうち、特に優れた取組を行っている事業所を表彰するとともに、

大賞受賞事業所での取組をはじめ、優れた取組やユニークな取組を

情報発信することで、関西エコオフィス運動の普及促進を図っており

今年度は10月17日(火曜日)から募集が開始されています。

興味のある事業所さんは是非、ご応募下さい。

 

平成29年度関西エコオフィス大賞の募集について

https://web.pref.hyogo.lg.jp/nk24/taisho.html

 

image

【 対応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12


BUS-ecoplusone10

ページの先頭に戻る

太陽光発電設置のポイントをまとめた資料を先着で無料プレゼント中

PF管交換工事

こんにちは菅原です(^^)/

今日は加古川市野口町長砂N様邸にて、

割れてボロボロになっていたPF管の交換、

外れていたインシュロックの交換工事をさせていただきました。

 

IMG_6704

13年間、雨風と闘ってきたPF管を高耐候性のPF管に交換しました。

これで当分の間は安心です。

 

IMG_6709

インシュロックが外れて垂れ下がっていたケーブル管を、

きれいにダクトに納めました。

完工後、施主様から「ありがとうございます。助かりました。」

と素敵な笑顔で言っていただきました(*^^)v

 

ありがとうございました。

 

image

【 対応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12


BUS-ecoplusone10

ページの先頭に戻る

太陽光発電設置のポイントをまとめた資料を先着で無料プレゼント中

10月最後の

こんにちは菅原です(^^)/

 

もうすぐ10月も終わりという事で、今月の施工現場ブログ更新は

今日が最後になります。

 

今日は朝から台風22号さんが近づいている中、

高砂市伊保崎S様邸のシャープ太陽光発電システム

の点検にお伺いしてきました(”◇”)ゞ

 

S様は4年半前に、弊社にて設置いただいたオーナー様で、

当時のお話をいろいろと聞かせて頂きました★

IMG_6695

IMG_6696

パワコン通気口確認OK!!

発電量、エラー履歴もOKOK!!

とてもよく発電しておりました(”◇”)ゞ

 

今月も施工現場ブログにお付き合いいただきありがとうございました。

また来月お会いしましょう。

ごきげんよう。

 

image

【 対応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12


BUS-ecoplusone10

ページの先頭に戻る

太陽光発電設置のポイントをまとめた資料を先着で無料プレゼント中

Smart Star L設置工事完了

こんにちは菅原です(^^)/

 

先週台風の影響で延期していた、

神戸市西区玉津町出合K様邸の蓄電池

 

エヌエフ回路設計ブロック

Smart Star L 9.8kwhシステム

設置工事が完了しました(”◇”)ゞ

IMG_6675

右肩上がりのラインがかっこいいです★

 

IMG_6663

接続前

IMG_6667

接続後

一つ一つ丁寧に接続されていくのを、

ワクワクしながら見させていただきました(^^♪

IMG_6691

最後にK様と記念撮影

植木の移植にはじまり、

最後まで無事に工事が終わって感慨無量にござりまする。

これからも末永くよろしくお願い致します。

 

image

【 対応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12


BUS-ecoplusone10

ページの先頭に戻る

太陽光発電設置のポイントをまとめた資料を先着で無料プレゼント中

文化祭 in 中学校

こんにちは。

 

エコプラスワンの山口です。

 

先日、娘の中学校の文化祭がありました。

 

今回で70回目の文化祭。

 

写真 2017-10-25 8 58 04

 

文化祭のメインは、

 

各クラスによる合唱と学年全員の合唱。

 

学年全員、約230人の大合唱。

 

曲目は、秦 基博さんの 「ひまわりの約束」

 

写真 2017-10-25 9 50 48

 

思春期の中学生だから、歌わない子とかいるのかなぁと

 

思いきや、みんな大きな口を開けて歌っていました。

 

何だか心がほっこりした、そんな文化祭でした。

 

 

image

【 対応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12


BUS-ecoplusone10

ページの先頭に戻る

太陽光発電設置のポイントをまとめた資料を先着で無料プレゼント中

太陽光発電設置完了

こんにちは菅原です(^^)/

先週台風の為、屋内のみの工事で終了していた

姫路市北原I様邸のパナソニック太陽光発電3.93kwシステム

設置工事が無事完了しました!!

 

IMG_6640

台風さんも過ぎ去って工事日和でした☀

IMG_6642

工事完了後、

無事工事が終わって発電開始が楽しみとご主人も喜んでおられました。

連系開始まで、しばしお待ちください(”◇”)ゞ

 

image

【 対応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12


BUS-ecoplusone10

ページの先頭に戻る

太陽光発電設置のポイントをまとめた資料を先着で無料プレゼント中

台風被害にあった時の太陽光発電の注意点

こんにちは。

エコプラスワンの山口です。

 

週末に関西を直撃した台風21号。

各地で大きな被害をもたらしたのも束の間

新たに台風22号が発生し

今後の動きに注意が必要な状態です。

 

相次ぐ台風で、太陽光発電のパネルが飛散するなどの事故が

発生した場合、どのような点に注意すれば良いのでしょうか。

 

太陽光パネルは自分でむやみに撤去したりしてはいけません。

太陽光発電は太陽電池で「発電する」装置です。

電気が流れている可能性を考えましょう。

まずは、太陽光の販売店に連絡を取ります。

専門知識がある販売店なら安全に処理をしてくれます。

まずやるべき事は、第三者(近隣住民や道路を通行している人)に

危険を知らせる事です。

何もわからない人が好奇心や親切心で壊れた太陽光パネルを

移動させるかもしれません。ロープで囲うなどの対策をし

「感電の危険があります」「立ち入り禁止」などの立て看板を

建てます(簡易なもので大丈夫です)

太陽光パネルは光が当たると発電しますから、自然発火する

危険性があります。「危険物」(ガソリンや灯油)設備に飛散した

場合は近寄らずに直ちに消防署に連絡してください。

 

台風02

 

image

【 対応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12


BUS-ecoplusone10

ページの先頭に戻る

太陽光発電設置のポイントをまとめた資料を先着で無料プレゼント中