断熱フィルム

こないだ連系を終えた加古川のお客様のお宅の断熱フィルムを貼る作業をアップします★
加古川の補助金を申請するのには
〇インプラスを窓にとりつける
   もしくは 
〇断熱フィルムを窓に貼りつける
という条件があるため、今回は比較的低コストで済み、インテリア的にも変化の少ないフィルムを
貼りつけることにしました窓
$加古川 太陽光発電 販売会社エコプラスワンの太陽光発電 施行実績ブログ-110607_0918~01.jpg
まずは内側の窓の付着物や汚れをキレイにとりますキラキラ
ペタペタ・・・
$加古川 太陽光発電 販売会社エコプラスワンの太陽光発電 施行実績ブログ-110607_0932~01.jpg
左右の違いわかります?
昼間はカーテン全開でも外から家の中が見えませんなんとっっ!
しかも紫外線を99%カット!!すごい
$加古川 太陽光発電 販売会社エコプラスワンの太陽光発電 施行実績ブログ-110607_0908~01.jpg
外から見るとこんな感じです★
すごいキレイな仕上がりです!
$加古川 太陽光発電 販売会社エコプラスワンの太陽光発電 施行実績ブログ-110607_0959~01.jpg
外側もキレイにしてくれました!
家具や畳も日に焼けることがなくなるフィルムはスゴイ!!
                              はまお

工事でっす!!

工事をする際には、近隣の皆様に私からキチンと工事の騒音などに関するケアをしています。
今回はお隣の駐車スペースをお借りしたので、冷たいゼリーの詰め合わせをお礼に渡しましたにひひ
地域に愛されるエコプラスワンになりたいですラブラブ
工事は物凄く早く終わりました!!
朝から16時には施工完了です。
$加古川 太陽光発電 販売会社エコプラスワンの太陽光発電 施行実績ブログ
しっかり瓦に工事をしておりますチョキ
やはりホームエコテックさんのスタッフは技術も礼儀も素晴らしいですニコニコ
やはり工事ですね!!!!
$加古川 太陽光発電 販売会社エコプラスワンの太陽光発電 施行実績ブログ-__00280001.jpg
BY りゅーた

連系!

今日は5月下旬に太陽光パネル設置工事が完了した、加古川のお客様のお宅に連系しに伺いましたたいよう。
連系って何?何?
っていう方のために説明しよ~うハカセ
太陽光パネル工事と家の電気工事が終わった段階では、実はまだ発電できません。
後日、電力会社さんがメーターを取り付けにきてくれてようやく発電の準備が整いますにひひ
そして担当のハンサムボーイがスイッチをオンしに伺って(連系)初めて発電できるのです音譜
いうなれば、今日はお客様にとって発電記念日なのです記念
おめでとうございますsei
これからもサポート頑張りますので末長いお付き合いを今後ともよろしくお願いします上げ上げ
                                はまお

また発見!!

ん~またまた発見ビックリマーク
配線工事ですが、対候性モールでないとやっぱり綺麗でないですねDASH!ドンッ
加古川 太陽光発電 販売会社エコプラスワンの太陽光発電 施行実績ブログ-__0025.jpg
なぜか横向き写真に….汗
とにかく工事が大事ですシラー
AMEXカードで、『出かける時は忘れずに』ってCMありましたが、工事の事は『説明されるのを忘れずに!』ですねっニコニコ加古川 太陽光発電 販売会社エコプラスワンの太陽光発電 施行実績ブログ-__0023.jpg
BY りゅーた

エコエコ・・・

加古川をチャリンコこぎこぎしてたら、こんな素敵なハイツを確認しました音譜
加古川 太陽光発電 販売会社エコプラスワンの太陽光発電 施行実績ブログ-110601_1021~01.jpg
エコハイツ!!eco
屋根にはビッシリと太陽光パネルが並んでましたっアップ
なんと反対側の屋根にもビッシリ!
一体何kwシステムあるんじゃい((゚m゚;)
でもこれからこんなハイツがいっぱい増えてくるんでしょうねきらきら!!
ランチは加古川では人気の高いかつめしのお店「ラッキー食堂」さんにいってきましたsei
プリップリのエビカツが三匹も乗ったえびかつめしうえ
$加古川 太陽光発電 販売会社エコプラスワンの太陽光発電 施行実績ブログ-110601_1252~01.jpg
たまらんでしょ?(笑)
おいしいご飯を食べて充電できたとこで、またチャリンコ営業を頑張るのでした自転車

梅雨

関西地方も梅雨入りして数日が経ちました(´∀`)カエル
発電的にも営業的にも雨は厄介なものですが、気分は曇らせないように頑張りたいです晴れ
でも雨って、部活の途中で降り出すと結構燃えませんでした?(屋外運動部限定)
めっちゃ頑張ってるオレ!みたいな(笑)
やたら声出したりなんかしちゃったりなんかしてヽ(`Д´)ノ
最近その頃を思い出して、ちょっとテンション高めで雨の中頑張ったりするんですが・・・・
なんやかんやがびしょ濡れになりだすと、もう気分はお通夜ですオバケ
テンションを維持できるいい方法誰かご存知ないですか?(;´Д`)ノ
     
                                はまお

第一位!

太陽光(というか話を聞くこと?)を断られる理由、第一位の発表ですアップ
ジャーン音譜  
「今は考えていない」
今やからこそですっ!!!
今やからこそ考えてみて欲しいんですっ!!!
なんで今なのかって?
理由はいくつかあります晴れ
★補助金が年々値下げしてきてます(昨年度の1kwシステムあたり7万円から本年度は4.8万円に)
★売電価格も年々値下げしていくと言われています(kwh当たり48円⇒42円になりました)
★消費税があがるのも時間の問題です
確かに性能も少しずつよくはなってきてますが、それを差し引いても昨年度と本年度の違いだけで
数十万は変わってきます・・・。
テレビもパソコンも年々質はあがってきてますが、だからといっていつまでもテレビとパソコンが家にない家庭はないのと同じように、良いモノは早く取り入れましょうと言いたいのです晴れ
パネルがついてても何の驚きもない時代になりました
逆に、「あのおうちは何でパネルがついてないの?」
という質問がでるような時代がもうすぐそこまできてるのかもしれませんキラキラ
                              はまお

第二位発表!

前回の続きで、断られる理由ランキング第2位アップ
「興味がない」
・・・残念ですあせる
僕たちは訪問する前にお客様宛に、お手紙と資料を何点か作成してポストに入れさせていただいてます
それは、太陽光とはどんなものなのか、我が家につけることでどんなメリットがあるのか、そして効果
はあるのか・・・
太陽光というものを、もっと身近に感じてもらえるようにするためです
そのための資料を読んでも興味がわかないのは、いろんな理由があると思います
(中には初めから全く読まれてない方もいますが・・・ショック!
もっと魅力的な資料にしなければいけないのもまた事実ビックリマーク
玄関先でお話する時間を、お互いにとって有意義な時間にするために、
試行錯誤しながらこれからもがんばっていきたいです音譜
でもちょっとは耳を傾けてやってください・・・・・
断られ方によってはヘコむんで・・・(笑)
・・・さぁ、残すところは第一位の発表を残すのみとなりました!
ワクワクしすぎて眠れないそこのアナタ!
ドキドキしすぎて吐き気がしてきたそこのお嬢さん!
僕の予想では、おそらく第一位はこのまま大島優子が逃げ切るかと・・・・・え?
                            はまお

営業にて

ピンポンを押してお客様と会話する時、断られる理由ベスト3の発表!(笑)
第3位!アップ
「お金がない」
だったら尚更オススメなのに!メラメラ
なぜなら、、、
1.まとまった初期費用がいらない!
2.設置後、家計に負担が増えるどころか、家計を助けてくれるモノになる!(場合がある)
              ↑
  一件一件きちんとシミュレーションをして証明します
事実、太陽光に家計を助けられてるお客様がうちにどれくらいいてはるかっ!家
よく、「償却できるまで何十年もかかるから・・・」
というお言葉をいただきます
じゃあ償却できるまではプラスではないのか?
とんでもございません!
付けた年からプラスです!
仮に一年通して設置効果のうすいお宅があったとしても、
そのようなお宅にはお売りしてませんパー
https://www.ecoplusone.com/ ←詳しくは当社ホームページまで晴れ
お金がないなら特に、一度僕たちの話に耳を傾けていただきたい。。。。
どうかイメージで断らないでいただきたい。。。。
きっとそのイメージを変えて見せますから!キラキラ
続きは次回発表!
                            はまお

やっぱり!!

この間、42円買取になってからは1枚でも多く乗せるべきです!とお客様に、お教えしてお見積もりをしました合格
工事費は、パネル枚数に対してほぼ変わりないのが現状です。
ですから、工事に対してパネルが1枚でも多く乗る事で償却が早くなりますラブラブ!
切妻でスレートのお客様でしたから、隅々まで乗せると屋根の葺き替えなどのコストが格段に下がるのですチョキ
ですから工事の事、枚数の事、メーカーの事を丁寧のお伝えしました……がっ叫び
相見積もりに来た業者さんに色々言われた様で、様子が一変してしまいましたシラー
その業者さんが言うには
1.お宅のお屋根には乗せすぎです。もっとお安くできます。
2.そのメーカーはよくないですよ。
3.うちはもっと安く工事をします。
4.その業者は信用できませんね
だった様です….お客様に言われました。  あなたは信用できない….って汗
昨日、気になってどんな工事をしたのか見に行きました。
するとビックリな工事でした!!
これですっ$加古川 太陽光発電 販売会社エコプラスワンの太陽光発電 施行実績ブログ-__0022.jpg
配線にカバーをかけずに、しかも結束バンドで雨どいにくくり付けているだけではないかっプンプンDASH!
しかも機材がめちゃくちゃ汚い付け方をしている!!
メーカーも私が一番オススメしないメーカーのパネルが乗っていた….
だから工事の大切さをあれだけ伝えたのに…..
このお客様の近くで私とご契約いただいた方の工事がこちらです音譜
きっちりと配線をモールに入れて美しい仕上がりにしています合格
工事はイメージ力が要ります。
やはり熟練の工事人のチームであるかはてなマークそれが大切なのですニコニコ
心から正しいメーカー、正しい工事、正しい情報がお客様に伝わる様これからも努力をしていきたいと思いましたドキドキ
BY  りゅーた$加古川 太陽光発電 販売会社エコプラスワンの太陽光発電 施行実績ブログ-__0023.jpg