昨日、錦織選手負けちゃいましたね
日本でのテニスの人気が出てきたのは、錦織選手のおかげで
テレビでもよくみられるようになりましたね
優勝というプレッシャーに負けないで、これからもテニスのおもしろさを
見せて頂けると、僕らもがんばれます
次の大会もけがをせずに頑張ってください
株式会社 エコプラスワン 比嘉でした。
月別: 2015年1月
ボード
全豪オープン
錦織選手頑張ってますね。
ベスト8まで来たんで、優勝まであと3回かてば・・・
優勝してほしい
テレビで放送されているものをあれだけきちっと
見たのは初めてかもしれないですが、テニスの楽しさが
伝わってきますね
僕も太陽光発電の良さを多くの人に伝えていけるように
頑張っていきます
株式会社エコプラスワン 比嘉でした。
今がチャンス【加古川 太陽光 エコプラスワン】
高砂 ランチ(加古川 太陽光発電 エコプラ)
いい友
ということで、先日ランチで利用さしていただきました
そばめしをいただきました。
一人で食べるには、結構ボリュームがあって非常においしかったです
次回はお好み焼きに挑戦したいと思います
いい友もにぎわってますが、エコプラスワンもにぎわってます
エコプラスワンも様々なことに挑戦していくので楽しみに更新を楽しみにお待ちしてください。
株式会社 エコプラスワン 比嘉でした。
対応エリア
神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、高砂市、姫路市、稲美町、 播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、 芦屋市、
その他の地域の方は、一度お問い合わせください。
高砂市米田町 現地調査(加古川 太陽光発電)
先日、高砂の米田町で現地調査をしてきました。
当社のユーザー様も、お近くでたくさんの施工実績が
あったということで選んで頂きました
瓦をめくって、瓦の大きさや種類を確認します。
瓦の施工の場合、取り外してそこに穴をあけて施工を行うので、
瓦の確認が重要になってきます。
丁寧に慎重にさせて頂きました
あとは、工事の日晴れることを祈るのみです
株式会社エコプラスワン 比嘉でした。
最近の・・(加古川エコプラスワン)
タニーがゆく"エピソード125"
太陽光編
前回に引き続き 工事編なり
前回で忘れていたことが・・・。
設置場所についてです
施工場所は明石市大久保町になります。
太陽光のメーカーはシャープ太陽光発電
モジュールは なんと なんと 新製品210wです。
まるごと15年保証+出力20年保証をつけることができます
他社保証の違いはなんと言っても モニター、ケーブルまで保証してくれる点
大きいです
さらに、さらに なんと、なんと 設置容量が10kwを超える固定買取20年間です
一般のご家庭ではかなり珍しいケースでやんす
こんな感じです。
切妻 両面設置しびれます
屋根塗装3日間、太陽光1日 計4日間で工事は終了しました
明石太陽光なら タニー
タニーがゆく"エピソード124"
工事編
先日、記念すべき今年初の工事を終えました
屋根塗装+太陽光発電設置工事です。
まずは屋根塗装編
あれっ 昨年度の初工事も屋根塗装+太陽光発電だったような気がする・・・。
さて、さて屋根塗装
施主様と塗装のことを話すと、必ずっていいほどゆわれる一言があります。
これは100%の確立でゆわれているのでまず、間違いないかと。
何かとゆうと「塗装??足場いるやろ?」
はい。出ました。「足場いるやろ?」発言です
塗装の話しをすると100%出る一言。
皆さん、誤解があるようですが太陽光の設置工事もそうですが100%足場は必要ありません
施工業者の方によれば「足場は絶対に組ます」ってゆう方もいますが。
当社では絶対ではありません。
必要なときもあります
それは、お屋根の勾配がきついときです
この時は絶対に必要です。なぜなら・・・・・。落ちちゃいますからぁぁぁぁあああああ
さすがに、施工部隊を怪我さすわけにはいきません。
それに、施工時私、かなりの確率で屋根登りますからぁぁぁぁあああ。私も落ちます
その為、今回のお屋根の塗装では足場は不要と判断し組ませんでしたよ
こんな感じです
塗料塗る前
塗った後です
綺麗になりました
次回は太陽光発電設置工事編です
明石太陽光なら タニー
阪神大震災(加古川 太陽光発電)
今日で、阪神大震災がおこって、ちょうど20年になります。
当時、7歳だった僕も小さいながらに地震の揺れにおびえました。
もう20年もたったんだなというのと、知らない世代が増えてきていること、
自然災害はいつどこで起こるか分からないもので、
その時の経験を今後の未来のために生かしていけるように
絶対に忘れてはいけないものだと思うので、
これから少しでも、このお仕事を通じて
みなさんにご協力できるように頑張っていきます!
株式会社 エコプラスワン 比嘉でした。