蓄電池補助金よくある質問③

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は永井虹です。本日もどうぞお付き合いください。

今日のテーマは

「蓄電池補助金よくある質問③

についてです。

    • Q.補助対象となる蓄電池は、リチウムイオン蓄電池のみですか?

      リチウムイオン蓄電池のみです。

    • 鉛・ニッケル水素蓄電池等は補助対象外になります。

    •  

    • Q.リチウムイオン蓄電池を搭載している

    • 電動ゴルフカートや電動車椅子は補助対象となりますか?

      補助対象外になります。
      一般家庭及び事業所等に据え付けられる定置用リチウムイオン蓄電システムが補助対象です。

    •  

    • Q.蓄電池とソーラーシステムを一体化したもののパッケージを考えているのですが、

    • この場合のソーラーシステム費は補助対象になりますか?

      蓄電システムは対象となりますが、ソーラーシステムにつきましては対象外になります。

    •  

    • Q.中古品は対象となりますか?

      いいえ、中古品は対象外になります。

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BLP53

【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、 芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

4R蓄電池 設置工事について

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は永井虹です。本日もどうぞお付き合いください。

今日のテーマは

4R蓄電池 設置工事について

についてです。

4R蓄電池は、現地にて組み立て作業をするので

組み立てスペースが必要になります。

 

・これは蓄電池と外壁との間にドライバーの入るスペースがあるか

・背面側は装置から発生した熱を逃がすスペースがあるか

・施工、メンテナンス時の作業をするスペースがあるか

 

などメーカーが定めた基準があるので

そこを現地調査の際に確認する必要があります。

 

 

また見落としがちなのが

蓄電池本体よりも横幅がある基礎の設置スペースです。

基礎は、横1m40㎝ 縦55㎝ 厚さ12㎝ です。

 

これを基準に設置できるかどうか

検討してみましょう。

 

  •  

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BLP53

【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、 芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

4R蓄電池なら家まるごとバックアップ

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

今日のテーマは

「4R蓄電池なら家まるごとバックアップ」

についてです。

 

停電時にも家全体の電気をバックアップできるリチウムイオンバッテリーシステムは

4Rエナジー製の大きな特徴の一つです。

 

家まるごとバックアップとは?

万が一の停電時に、家の全ての照明、コンセントに電気を供給する機能のことです。

停電時には自動的に蓄電池システムからの電気供給に切り替わります。

productHome_02_large[1]

どんな家でもまるごとバックアップが可能か?

通常時は、電力会社と蓄電池の電気を混ぜながら最大単相15kVA(75A)まで供給が可能です。

停電時は蓄電池のみの放電となるので、3kWの電気をバックアップすることができます。

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BLP53

【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、 芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

4R 蓄電池の特徴

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

今日のテーマは

「4Rエナジー 蓄電池の特徴」

についてです。

 

4Rエナジーの蓄電池の特徴は大きく分けて4つあります。

 

ポイント①

クリーン電力有効活用

productHome_01_large[1]

分電盤へ直接接続し、ご家庭全ての電気製品に電気を供給することができる

系統連系タイプのリチウムイオンバッテリーシステムです。平常時には自動的に

深夜時間帯の安い電気を蓄電システムに充電し、昼間は蓄電した電気を優先的

にご家庭に供給します。

 

ポイント②

いざという時でも安心

 

万が一の停電時にも自動的に本システムからの電力供給に切替え、家全体をすばやく

バックアップします。また停電時にも100/200Vを供給するので、例えばエアコンなども

ご使用いただけます。

さらに停電時には太陽光発電の非常用コンセント(AC100V)から充電できます。

 

ポイント③

業界ナンバー1の大容量、高出力

productHome_03_large[1]

住宅用途の蓄電システムとしては、業界最大級の大容量の定格容量12kWhのリチウム

イオン蓄電池と、高出力の定格出力3kVAのパワーコンディショナーを搭載しており

同時に色々な家電を長時間にわたってお使い頂けます。

 

ポイント④

ダントツのコンパクトさ

productHome_04_large

大容量12kWhの蓄電システムにも関わらず、容量辺りのサイズが他社製蓄電システムの

約1/2程度。また奥行きも310㎜とダントツのコンパクトさを実現しています。

 

上記に加え4Rエナジーでは

 

・耐久性 ・・・・ 自動車で使用された後でも70~80%の容量を維持

・信頼性 ・・・・ 自動車での過酷な使用環境にも耐えることができる

EVでの使用履歴を考慮した性能把握技術

・低コスト ・・・ EVによる量産効果と将来的にはリユース電池の活用

 

このように優れたバッテリーを使用しているのが特徴です。

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BLP53

【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、 芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

蓄電池補助金よくある質問②

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は永井虹です。本日もどうぞお付き合いください。

今日のテーマは

「蓄電池補助金よくある質問②

についてです。

  • Q. 事業の運営主体はどこですか。

    A.経済産業省の公募により決定された

  • 「一般社団法人環境共創イニシアチブ」が

  • 本補助金の執行業務を行っています。

  •  

    Q. 事業の目的は何ですか。

    A.家庭及び事業所等での定置用リチウムイオン蓄電池の導入に

  • 必要な経費の一部を補助し、

  • これらの主体における電力使用の合理化を促進することを目的とした事業です。

  •  

    Q. この事業は国の補助金ですか。

    A.国庫補助金等の公的資金を財源としています。

  •  

    Q. 補助の対象となる蓄電システムは何ですか。

    A>本事業では、「量産型登録蓄電システム」と

  • 「大型カスタム蓄電システム」の2種類が補助対象となります。

  • 「量産型登録蓄電システム」については、

  • SIIのホームページの「補助対象機器一覧」をご確認ください。

  •  

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BLP53

【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、 芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

蓄電池補助金よくある質問①

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は永井虹です。本日もどうぞお付き合いください。

今日のテーマは

「蓄電池補助金よくある質問①

についてです。

  • Q. 50kW未満あるいは、500kW以上~1,000kW未満の建物でも申請できますか?

    A. 効果的な節電(概ね10%)が

  • 見込まれる建物であれば申請できる場合があります。

  • ただし、1,000kW以上の建物については補助対象外です。

  •  

  •  

  • Q. 新築の建物も補助対象になりますか?

    A. 新築の建物も補助対象となります。

 

 

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BLP53

【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、 芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

4Rエナジーのビジネスモデル

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

今日のテーマは

「4Rエナジーのビジネスモデル」

 

についてです。

 

日産自動車株式会社と住友商事株式会社は、電気自動車(EV)に使用され

たリチウムイオンバッテリーを「再利用(Reuse)、再販売(Resell)、再製品化

(Refabricate)、リサイクル(Recycle)」し、グローバル市場におけるエネルギー

貯蔵のソリューションとして二次利用を行う4R事業の検討を共同で進めるべく、

2010年9月に「フォーアールエナジー株式会社」を設立しました。

 

4Rとは

①再利用 (Reuse)

  約70%~80%と高い残存容量を持つバッテリーの二次利用を開始する

②再販売 (Resell)

バッテリーを様々な用途のために再販売する

③再製品化(Refabricate)

バッテリーパックを分解した後、クライアントのニーズに合うよう再度 パッケージングを行う

④リサイクル(Recycle)

原材料を回収するために使用済みバッテリーのリサイクルを行う

 

Img2[1]

 

4R事業では、ゼロ・エミッション車の普及のみならず、再生可能エネルギーを

有効活用する蓄電デバイスを普及させることで、更なるCO2削減を行い、

低炭素社会の実現に貢献することができます。

 

Img1[1]

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BLP53

【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、 芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

蓄電池 容量保証

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

今日のテーマは

「蓄電池 容量保証」についてです。

 

前回のブログに引き続き、蓄電池の保証、二つ目の容量保証についてです。

容量保証とは、多くのメーカーで設定されている保証になりますが

蓄電池容量維持率を□□年間、○○%保証するというものです。

この年数しか蓄電池が使えないわけではなく

蓄電池の長期使用による性能の経年劣化を保証する内容になっています。

では各メーカーの容量保証はどうなっているのか見ていきましょう。

 

『シャープ』

蓄電池の充電可能容量が60%を下回った場合(保証期間10年)

 

『NEC』

蓄電池の充電可能容量が50%を下回った場合(保証期間10年)

 

『東芝』

蓄電池の充電可能容量が60%を下回った場合(保証期間10年)

 

『京セラ』

蓄電池の充電可能容量が50%を下回った場合(保証期間10年)

 

メーカーごとに機器保証や容量保証の内容を比較することは

蓄電池を導入する際の一つの決め手になります。

長く使用していくものだからこそ、長期保証がしっかりあるものを

選びたいものです。

 

syoudan_torihiki[2]

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BLP53

【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、 芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

太陽光発電・オール電化・エネファームは万全?

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は永井虹です。本日もどうぞお付き合いください。

今日のテーマは

太陽光発電・オール電化・エネファームは万全?

についてです。

 

現在、太陽光発電やオール電化、エネファームは

多くの住宅へ導入されています。

やはりこれは多くのメリットがあるという他にありません。

しかし万が一の停電時の備えとしては十分なのでしょうか?

 

 

【オール電化の問題点】

・停電すると機能不全(あらゆる機器が使用できなくなります。)

【太陽光発電の問題点】

・天候に左右される。また、夜間や雨天時などは発電しない。

・停電時は自立(非常用)コンセントからしか電気が使えない。

【エネファームの問題点】

・充分な量のお湯が沸くまで発電したら、発電は停止する。

・停電時、エネファームは起動しない。(起動時に電気を使用)

 

このように停電になってしまうと

各機器によりさまざまな問題点が出てきます。

この問題点を蓄電池を設置することで解決し、

停電時に電気を使用することが出来ます。

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BLP53

【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、 芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

蓄電池 機器保証

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

今日のテーマは

「蓄電池 機器保証」についてです。

 

蓄電池を導入する際、

どのような保証があるのか?期間はどれくらいか?

保証の内容について把握しておくことは大切なことです。

蓄電池は充電を繰り返すことで性能が劣化していきます。

使用⇒充電の流れを1サイクルとして、機器寿命はサイクル数で表します。

それに対し保証は期間年数で表示され、機器寿命とは別に設定されています。

 

主な国内メーカーの蓄電池保証は

①機器保証

②容量保証

と2項目に分けて保証されていることが多いです。

今回はその中でも機器保証について詳しくみていきましょう。

 

メーカーごとでは

『シャープ』

機器・製品保証(モニタ含む)10年

シャープ太陽光発電システムを設置済で蓄電池を新しく設置される場合は

太陽光・蓄電池の一体型パワコン・リモコンに置き換えることで

保証期間が10年(無償)か15年(有償)も選択できるようになります。

『NEC』

機器・製品保証10年(有償で15年も選択できます)

さらに24時間365日見守りサポートで遠隔監視。

『東芝』

蓄電池本体・蓄電池分電盤システム用分電盤の保証10年(コントローラ2年)

『京セラ』

蓄電池本体保証10年保証・専用リモコン保証2年

 

このように各メーカーごとに機器保証内容が異なっており

蓄電池を導入するポイントとしてみて頂ければと思います。

「たくさんありすぎてよく分からない・・・」

そんな時には迷わず当社までご相談下さい。

mark_heart_anshin_anzen[1]

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BLP53

【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、 芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。