ニチコン ハイブリッド蓄電システムESS-H1L1 2つの運転モード グリーンモード

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

 

今日のテーマは

 

ニチコン ハイブリッド蓄電システムESS-H1L1

2つの運転モード グリーンモード」

 

についてです。 

 

 

ニチコンのハイブリッド蓄電システム ESS-H1L1

ライフスタイルに合わせて2つの運転モードが選べます。

 

グリーンモード

割安な深夜電力を充電し、朝・夕の電力使用量ピーク時間帯

に放電しますが、昼間、太陽光により発電した電力の余剰分は

蓄電システムにしっかりと充電し、夜の使用ピーク時に活用します。

環境を重視したエコロジー設定です。

 

500682

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BUS-ecoplusone10
【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12

ニチコン ハイブリッド蓄電システムESS-H1L1 太陽光発電との連携

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

 

今日のテーマは

 

ニチコン ハイブリッド蓄電システムESS-H1L1

太陽光発電との連携」

 

についてです。 

 

 

ニチコンのハイブリッド蓄電システム ESS-H1L1

蓄電システム本体内に太陽光パワコンを内蔵して

いるので、国内の幅広いメーカーの太陽光発電

システムや、燃料電池とも接続が可能です。

 

太陽光で発電した電力をDC⇒DCで効率的に、

しかも5.9kWの大パワーで迅速に、充電できます。

電力を蓄電システムに蓄えておき、家庭内で

有効活用することが可能です。

 

太陽光

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BUS-ecoplusone10
【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12

ニチコン ハイブリッド蓄電システムESS-H1L1

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

 

今日のテーマは

 

ニチコン ハイブリッド蓄電システムESS-H1L1」

 

についてです。 

 

 

ニチコンのハイブリッド蓄電システム ESS-H1L1

新開発のリチウムイオン蓄電池搭載で、

業界最大クラス※1の12kwh大容量を実現。

太陽光充放電5.9kw※2、自立運転出力5.9kw※2の高い充放電能力

だからリビング用シーリング照明・冷蔵庫・液晶テレビ・携帯

電話充電器などの標準的な家電を最大23時間使用できます。

(平均的な家庭における試算値であり、保証値ではありません。)

※1 住宅用定置型リチウムイオン蓄電池において。

   2016年3月現在、ニチコン調べ。

  • ※2 力率が1の場合の値になります。

 

contents_img01_2[1]

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BUS-ecoplusone10
【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12

蓄電池による押し上げ効果

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

 

 

今日のテーマは

「蓄電池による押し上げ効果」

 

についてです。

 

 

押し上げ効果とは、蓄電池と太陽光発電を組み合わせることで

自家消費電力を抑え

より多く売電する

ことです。

太陽光発電システムでは発電した電気を日中に使用する事ができ、

余った電気は電力会社に売電として売ることができます。

そこに蓄電池を設置することで、

深夜の安い電気を蓄電池に貯め、

電気の高い日中に使用することができるので、

そうなると当然、売電量も増えます。

 

ただ、売電にかかる費用は国民が払っているので、

(再エネ賦課金)

電気を「安く買って高く売る」ようなことがあっては

国民の理解を得ることができません。

その為に、押し上げ効果がされているとみなされた時は、

売電価格が安く設定されています。

蓄電池は「押し上げ効果あり」「押し上げ効果なし」

を選択できます。

詳しくは当社までお問い合わせ下さい。

 

Print

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BUS-ecoplusone10
【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12

蓄電池の性能 何を重視すべき?

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

 

 

今日のテーマは

「蓄電池の性能 何を重視すべき?」

についてです。

 

 

蓄電池を導入する際には

購入する目的をはっきりさせる必要があります。

たとえば、災害時に非常用電源をとにかく確保したい

というお客様であれば、ある程度電池容量がある

蓄電池をおすすめいたします。

また、蓄電池で節電効果を期待されるお客様であれば

節電モード機能が充実する蓄電池をおすすめいたします。

次に、確認をしていただきたいのが、現在の電気使用状況です。

どのくらい月々で電気を利用しているかがわかると

具体的にどの程度に節電ができるかが明らかになります。

さらに蓄電池を導入する上で、心配される方が多いのが

蓄電池の寿命の問題です。

現在のリチウムイオン二次電池の中では

東芝さんのSCiBが、なんと12,000サイクル。

 

pop_chumoku[1]

 

このように蓄電池の性能は

内部構造に注目しても興味深いですね。

 

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BUS-ecoplusone10
【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12

蓄電池の施工方法

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

 

 

今日のテーマは

 

「蓄電池の施工方法」

についてです。

 

 

蓄電池を導入する際

施工方法や期間はどれくらいかかるのでしょうか。

蓄電池は基礎の上に固定していきますので

施工の順序としては下記のようになります。

 

①基礎ベース設置工事

(コンクリート基礎・置き基礎がありますが

コンクリート基礎はコンクリートが固まるまで時間を空ける)

②蓄電池機器搬入

③蓄電池ユニット固定作業

④蓄電池配線工事

⑤蓄電池分電盤工事

⑥リモコン設置工事

 

メーカーによって多少違いはありますが

基礎1日 + 蓄電池本体の据付0.5日

が大体の目安となります。

もちろん施工するのは

蓄電池システム施工IDを取得した施工者です。

 

job_sagyouin_helmet[1]

 

重量のある蓄電池を設置するのですから

施工をどのような方法で行っているか

確認することが大切ですね。

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BUS-ecoplusone10
【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12

蓄電池でピークカット

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

 

今日のテーマは

「蓄電池でピークカット」

 

についてです。

 

 

「ピークカット」とは、電力需要が集中する時間帯の供給電力量

を低く抑えることです。電力の供給量を超えてしまうと、停電に

なってしまいます。停電を防ぐためにも「電力のピーク時に、電力

をカットする」暮らしを私たち一人一人が意識することが大切です。

電力の需要が高まる時間帯はいつでしょうか。

毎日、寒い日が続いていますが

夕方ごろに電力供給のピークになることが多いです。

「暖房を使わない」というのは無理ですが、

ピークになる時間帯を意識しておくだけでも、

大きな意味があります。

電力の需要が高まる時間帯に電力会社からの電力購入を削減

すれば、電力ピークの抑制に貢献できます。

 

ピーク時間帯に省エネすることが

第一ですが、電気の使用を我慢するのではなく需要が最大になる

時間を他の時間帯にずらす「ピークシフト」という方法を取ることも

できます。家電の充電を夜中に行い、昼に使用したり

 

蓄電池で電力需要の少ない時間帯に

貯めた電気電力需要量の多い時間帯

に放電して使うこともピークカットに

有効な策です。

 

電気の使いすぎによる停電を起こさないためにも、

私たち一人ひとりの心がけが大切です。

蓄電池を使用する事で、普段と変わらない

生活を送りながらピークカットにも貢献できれば

家計にも環境にも優しい暮らしが可能ですね。

 

338751

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BUS-ecoplusone10
【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12

クラウドって何?

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

 

今日のテーマは

「クラウドって何?

 

についてです。

 

 

「クラウド」よく耳にする言葉ですが

そもそもクラウドとはなんでしょう。

それは・・

自分のパソコンにデータ保存するのではなく、

インターネット上にあるサーバーと

やり取りすることです。

 

現在では、クラウド化が進んだことで、インターネット環境

さえあればいつでもどこでもデータの閲覧、編集、更新が

出来るようになりました。

 

シャープのクラウド連携エネルギーコントローラ

JH-RV11は

スマートハウスの核ような役割を担っています。

気象警報の発令をクラウドでキャッチすると、

例えば、朝の天気予報で雨が予想されている日なら、

夜間に充電した割安な電気を、料金が割高な昼間に

放電するようにクラウド蓄電池を自動制御します。

蓄電池の充電に加え、電動窓シャッターを自動的に

閉めることができます。もちろん、外出先から遠隔操作

することもできます。

さらに、お客様のライフスタイルから電気の使用状況を分析し、

最も効率よくエネルギーを運用したりと、まさにライフプランナー

としての役目も果たしてくれるのです。

 

battery_img1711_image[1]

 

さらに詳しくお知りになりたい方は

是非、当社にお問い合わせ下さい。

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BUS-ecoplusone10
【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。 B-ecoplusone12

蓄電池と気温の関係

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

 

今日のテーマは

 

「蓄電池と気温の関係」

 

についてです。

 

 

蓄電池を導入する際、どれくらいの期間

使用可能なのか心配な点でもあります。

テレビやパソコンのように数年周期で買い替えたり・・・

というようなことは難しいですね。

蓄電池を少しでも長持ちさせたいとお考えなら

設置する際に、環境温度にも気を付けましょう。

蓄電池は気温の変化に弱いので

出来るだけ温度変化の少ない環境下に設置するとよいです。

屋外に設置する場合は、

高温多湿な場所は避けましょう。

気温が25度を超えない風通しの良い場所が望ましいです。

 

necchusyou_shitsunai[1]

 

そして、蓄電池は寒さが厳しいと

システムが停止する場合もありますので

積雪量の多い地域の方は

基礎を高くする + 寒さに強いメーカーを選ぶ と良いです。

実際に北海道の旭川市に設置され

マイナス環境下においても放電可能な蓄電池もあります。

少しでもご心配ごとがございましたらまずご相談下さい。

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BUS-ecoplusone10
【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。 B-ecoplusone12

蓄電池のデメリット

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

 

今日のテーマは

 

「蓄電池のデメリット」

 

についてです。

 

蓄電池のデメリットとしては・・

 

①設置場所の問題

②寿命の問題

 

この2つが挙げられます。

 

①設置場所の問題

家庭用にて蓄電池を使用するには、屋外に置くにしても

屋内で利用するにしても、小さい方が良いと思います。

しかし、家庭用の蓄電池は小さいタイプでも、小型冷蔵庫

ぐらいの大きさがあるため設置場所が限られてきます。

現在は、クローゼットに置けるようなコンパクトサイズも

多数出ており、選択肢の幅は広がってきています。

このデメリットを少しでも回避するためには・・

事前に行う現地調査がとても大切です。

 

②寿命の問題

そしてもう1つのデメリットが「寿命」の問題です。

蓄電池は充電して繰り返し使うものなので、ほぼ

無制限に使用できると思われがちなのですが、

実は寿命があります。少しずつなのですが、充電と

放電を繰り返すことで、劣化が進んでいきます。

 

蓄電池では「充電をし、放出する」、

この動作を「サイクル」と呼びその回数で寿命年数を

ある程度知ることができます。

サイクル数はメーカーによって異なりますが

仮に10,000サイクルとすると寿命年数は

10,000(サイクル数)÷365(年間日数)=27.3…

 

このように、サイクル数が分かれば、ある程度の寿命を

知ることができます。(10,000サイクルで寿命が約27年)

 

318148

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BUS-ecoplusone10
【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。 B-ecoplusone12