1年の振り返り、来年の抱負

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

今日のテーマは

 

「1年の振り返り、来年の抱負

 

についてです。

 

 

いつも蓄電池ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

思い返せば、今年の2月末に蓄電池ブログをスタートし、もうすぐ1年です。

ご覧いただく皆様に、蓄電池の情報をタイムリーに、そして少しでも分かり

やすく、お伝えする事が出来たでしょうか?

蓄電池は、まだまだ始まったばかりの商品ですが、3ヶ月で終了した平成26年度

補正予算 定置用リチウムイオン蓄電池導入支援事業費補助金からみても、

注目の高さを伺う事ができます。また、2015年の定置用蓄電池国内市場は

58万1,491kWh の見込みとなり、2017年の同市場規模を119万5,708kWh 、

2020年には定置用蓄電池国内市場を330万6,600kWh と予測されており、

2017年比では3倍近くの市場成長する見通しとなっています。

 

実際、当社でも蓄電池に関するお問い合わせをたくさんいただくようになり、

太陽光発電設置済の当社オーナー様が蓄電池を併設されるケースも多かった

ので、蓄電池に関して勉強させていただく場が多々ありました。

また、メーカーさんから直々に蓄電池についての講習会を開いていただいたり

スマートハウスの視察にご招待いただいたり・・・と、太陽光発電や蓄電池だけで

なく、エネルギーを家全体で考える機会も多数ありました。

蓄電池を通して勉強させていただく場をたくさんいただけた事に感謝しつつ

これからも「兵庫県で蓄電池着工数No.1」を目指し、日々精進していきます。

056019

2016年の蓄電池ブログは、1月7日(木)からです。

皆さま、よいお正月をお迎えください。

 

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BLP53

【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

リチウムに代わるナトリウムイオン電池

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数Nso.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

今日のテーマは

 

「リチウムに代わるナトリウムイオン電池

 

についてです。

 

 

ノートPCやスマートフォン、電気自動車(EV)はひとえにリチウムイオン電池の

登場によって実現したと言っても過言ではありません。密度をもつリチウムイオン

二次電池の開発によって、さまざまなテクノロジーが実現しましたが、金属リチウム

を採掘できるのが中南米などの一部の地域に偏っていることから、様々なリスクが

指摘されており、さらにはリチウムイオン電池ではコバルトなどの希少金属を電極

に利用するため、コストや生産量増への対応に問題があります。

そのような背景から、リチウムイオン電池に取って代わる二次電池の開発の必要性

が求められています。

ポスト・リチウムイオンとして、同じアルカリ金属であるナトリウムが注目されており、

ナトリウムイオンを使って電荷を運ぶナトリウムイオン電池が有力視されています。

ナトリウムイオン電池は、リチウムイオン電池に比べて電圧が0.3V低いこと、元素と

しての質量が重いこと、エネルギー密度が低いことなどの欠点はあるものの、リチウム

に比べてクラーク数で1000倍以上大きく、世界中の至る場所で海水から無尽蔵に取り

出せるという最大の利点から、実用化が期待されています。

太陽光発電などの再生可能エネルギーの蓄電用途など蓄電池の需要は高まる一方で、

2020年までに二次電池の市場は現在の2倍の800億ドル(約10兆円)まで規模が拡大する

という試算があります。より高性能なナトリウムイオン電池の開発に成功した企業が、さら

に拡大するバッテリー市場の覇権を握るのかもしれません。

 

ea09781f4463b0227fb21969f6569a13_l

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BLP53

【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

日産リーフ 走行距離を拡大②

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数Nso.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

今日のテーマは

 

「日産リーフ 走行距離を拡大①

 

についてです。

 

日産自動車(以下、日産)に新型モデル登場。

従来のリーフは、容量24kWh(キロワット時)のリチウムイオン電池パックを搭載して

いましたが、今回は、容量を25%増加した30kWhを搭載するモデルが新たに追加され

ています。最大航続距離は(JC08モード)、従来モデルの228kmを約23%上回る280km

まで伸びています。

新開発の容量30kWhのリチウムイオン電池パックは、従来より容量が25%増加していますが、

電池パックの大きさは従来と同じとしており、これにより車室や荷室の広さを損なうことなく

航続距離の向上を実現しています。

サイズはそのままに容量を30kWhまでアップできた秘密の1つは、電池モジュールを構成する

電池セルの改良です。新開発のリチウムイオン電池パックでは、電極材料を改良し、従来と

同じ入出力密度を維持しながらエネルギー密度を高めています。

電極材料や電池パックの構成を見直すことで、容量24kWhと同じサイズで容量を30kWhに

アップしています。

 

img_battery01[1]

新型リーフのリチウムイオン電池パック

出典:日産自動車 http://ev.nissan.co.jp/LEAF/PERFORMANCE/battery.html

日産はこの30kWhの新型バッテリーについて、急速充電器を利用した場合、24kWhバッテリー

と同様に約30分で80%までの充電が可能だとています。さらに容量の低下を抑える技術など

により寿命も向上したとし、新車登録から8年もしくは走行距離16万kmまでバッテリー容量を

保証するとしています。

 

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BLP53

【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

日産リーフ 走行距離を拡大①

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数Nso.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

今日のテーマは

 

「日産リーフ 走行距離を拡大①

 

についてです。

 

日産自動車(以下、日産)に新型モデル登場。

従来のリーフは、容量24kWh(キロワット時)のリチウムイオン電池パックを搭載して

いましたが、今回は、容量を25%増加した30kWhを搭載するモデルが新たに追加され

ています。最大航続距離は(JC08モード)、従来モデルの228kmを約23%上回る280km

まで伸びています。

日産によれば現在、日本国内には1万5000基以上の充電インフラが設置されており、

特に日産の販売店、コンビニエンスストア、高速道路、道の駅、商業施設などへ急速

充電器の整備も進んでいます。

 

img_overray_04_02[1]

出典:日産自動車 http://ev.nissan.co.jp/LEAF/

 

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BLP53

【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

スマートメーターの役割

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は永井clip_image001です。本日もどうぞお付き合いください。

今日のテーマは

「スマートメーターの役割」

についてです。

 

 

今回はスマートメーターの役割についてお伝えします。

  • 従来の電力メーターでは

電力の使用量を合算してメーターに表示します。

  • 検針員が毎月チェックして、月間の使用量を計算します。

 

そしてスマートメーターでは

通信機能を備えた電力メーターで、一定時間ごとの電力使用量の測定が可能です。

使用者の電力使用量データを電力会社に送信したり

使用者の利用している家電製品に接続するなど

電力使用量の「見える化」や「システム制御」に利用することができます。

 

各電力会社が採用するスマートメーターは

30分単位の電力使用量を測定して

ネットワーク経由でデータを送信する仕様になっています。

このデータを利用して電力会社は時間帯別の料金プランを柔軟に設定することが可能になり

利用者側でも実際の電気料金を常に把握することができるようになります。

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BLP53

【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。