関電ガス講習会 in エコプラスワン②

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

 

 

今日のテーマは

 

「関電ガス講習会 in エコプラスワン②

 

についてです。 

 

 

2017年4月1日から開始されたガスの自由化。

関西でいち早く参入をした関西電力の関電ガス。

今回は、情報を一早く手に入れるため、

関西電力さんに関電ガスの講習会を開いていただきました。

 

image_thumb2

 

関電ガスへの切り替えできる対象の方は

大阪ガスと都市ガスの契約をされているすべての方です。

関電ガスの魅力は安心・安全。

関西電力は、平成12年から法人のお客さまにLNG(液化天然ガス)と

ガスを販売しており、至近年における関西電力のガス販売量は、

全国に200以上ある都市ガス事業者にあてはめると大手ガス会社に

次ぐ規模となっています。また、電気事業も含めた関西電力のLNG

調達量は、日本の年間LNG調達量全体の1割強を占めています。

ガスをお届けする際は、海外から輸入したLNGを当社設備で気化

させた後に、大阪ガスの導管網を利用して家庭までお届けしています。

万が一関西電力のガス設備にトラブルが発生した場合でも、

お客さまへのガス供給に支障はありません。

関西電力がガス小売事業者として、ガスを安心して使えるよう

お使いのガス機器(ガス風呂釜、ガス湯沸器など)の調査に

お伺いしますので、安心です。

 

job_gas_seibishi[1]

 

当社で、関電ガスへの切り替え手続きも行っております。

お気軽にご相談下さい。

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BUS-ecoplusone10
【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12

蓄電池本体の基礎工事について

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

 

 

今日のテーマは

 

「蓄電池本体の基礎工事について」

 

についてです。 

 

シャープ株式会社のクラウド蓄電池 を屋外設置する場合、

基礎工事についていくつかの注意事項がございます。

 

・蓄電池本体は、ボルト(下図参照)でコンクリート基礎に固定されることが必要です。

・蓄電池本体のボルト接続位置は4箇所で幅方向420mm、奥行き方向300mmです。

・簡易基礎の設置面が水平であることを確認してください。

(本基礎を作製する場合は、基礎表面が水平であることを確認してください)

・簡易基礎は、コンクリート面への設置を推奨します。

土の上に設置する場合は、必ず設置面が沈み込まなくなるまでしっかりとちん圧してから簡易基礎を設置してください。

 

注意!!

簡易基礎の設置面や本基礎が水平となっていない場合、蓄電池本体を適切に設置できなかったり、

設計通りの耐震強度が得られず、蓄電池本体が転倒する可能性があります。

 

専門の工事業者と十分ご相談の上、基礎工事は実施するようにしてください。

 

bolt

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

 

image

【 対応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12

BUS-ecoplusone10

東芝 蓄電池とHEMSの組み合わせで賢く使う①

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

 

今日のテーマは

 

「東芝 蓄電池とHEMSの組み合わせで賢く使う①」

 

についてです。 

 
 

蓄電池とHEMSの組み合わせが暮らしを便利にします。

フェミニティ倶楽部との接続により、エネルギーの「見える化」や

モバイルデバイスによる対応家電機器の遠隔操作も可能です。

 

①安心がわかる

宅内のタブレットからエネグーンの運転状態の確認と運転モードの操作ができます。

img_enegoon01[1]

②便利に使う

『エネルギーモニタ』画面で電気使用状況を確認、

『蓄電池モニタ』操作ボタンから、蓄電池動作画面を表示し操作ができます。

img_enegoon02[1]

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

 

BUS-ecoplusone10
【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12

京セラ蓄電池、どのタイプがいいの?

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は永井clip_image001です。本日もどうぞお付き合いください。

今日のテーマは

「京セラ蓄電池、どのタイプがいいの?

についてです。

 

プリント

 

京セラ蓄電池には「タイプA」と「タイプB」というものがあります。

それぞれどのような特徴があり、

どちらのタイプが良いかお伝えします。

 

【タイプA】

日中、太陽光発電システムで発電中に、蓄電池から電力を供給するタイプです。

太陽光発電システムで発電した電力は最大限「売電」し

昼間に使用する電力は蓄電池から供給します。

電気料金の安い深夜に電力を蓄電池に貯めておき

それを日中に使うことができるうえ、最大限の売電収入が得られます。

 

ただ、このタイプは、ダブル発電という扱いになり

買取価格が下がることが注意すべきところです。

 

【タイプB】

太陽光発電システムで発電した電力を優先して使用し

発電しない夜間や朝・夕に蓄電池から電力を供給するタイプです。

こちらのタイプは、売電中は蓄電システムから電力を供給しないため

買取価格は通常通りの価格が適用されます。

 

 

それぞれ

【タイプA】・・・太陽光でつくった電力をできるだけ多く売りたい方におすすめ

【タイプB】・・・日中は電気を使わない方、太陽光発電が大容量の方におすすめ

です。

 

BUS-ecoplusone
【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone

京セラ蓄電池、停電時の動作

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は永井clip_image001です。本日もどうぞお付き合いください。

今日のテーマは

「京セラ蓄電池、停電時の動作

についてです。

 

プリント

 

京セラ蓄電池にも停電時に

蓄電池から電気を供給する「自立運転」というものがあります。

この自立運転は非常時に自動で電気を供給してくれるように切り替わってくれます。

この際、電気を供給するのは、あらかじめ設定しておいた家電製品などになります。

また、太陽光発電から充電も出来るので、停電時でも充電する事ができます。

ただし、注意しなければならないのは

自立運転(自動で蓄電池から電気を供給してくれること)を開始する時には

数秒間の停電が発生します。

そこには十分気をつける必要があるでしょう。

BUS-ecoplusone
【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone

京セラ蓄電池、押し上げなし設定

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は永井clip_image001です。本日もどうぞお付き合いください。

今日のテーマは

「京セラ蓄電池、押し上げなし設定

についてです。

今回は京セラ蓄電池の押し上げあり設定についてお伝えします。

 

プリント

 

押し上げなし設定とは

太陽光発電の発電量が自分の家での電力消費量を

上回り余剰電力分を売電し始めると

蓄電池からの放電はストップし

蓄電池に蓄えられている分の電力は売電に回さないようになります。

これは夜間電力など割安な料金で貯めた電力を

太陽光発電と同じ価格で買い取る不公平をなくすための措置となっています。

 

この設定におススメの方は

○日中にあまり電気を使われない方

○太陽光発電が大容量の方

この2つに当てはまる方はこの設定が良いでしょう。

 

 

BUS-ecoplusone
【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone

京セラ蓄電池、スタンダードタイプ

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は永井clip_image001です。本日もどうぞお付き合いください。

今日のテーマは

「京セラ蓄電池、スタンダードタイプ

についてです。

310940

 

今回は京セラ蓄電池のスタンダードタイプについてお伝えします。

 

このスタンダードプランの特徴は

押し上げ効果あり(タイプA)と

押し上げ効果なし(タイプB)という設定を自由に選択することが出来ます。

 

この押し上げ効果とは・・

余剰の太陽光発電を設置している建物に

蓄電池を導入する場合に太陽光発電の売電と被る時間帯に

蓄電池からも放電することを言います。

売電に回せる発電量自体が増えることを

「売電量の押し上げ」というような表現で言われます。

この際に売電単価は下がるので、そこは注意が必要です。

 

またタイプA、タイプB

それぞれに運転モードがあるので

ご自身のご自宅に合った運転モードを選ぶことが出来ます。

 

蓄電池の容量としては

7.2kWh(メインユニット)と

14.4kWh(メインユニット+サブユニット)があります。

 

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BLP53

【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

蓄電池システム ニーズの変化

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は永井clip_image001です。本日もどうぞお付き合いください。

今日のテーマは

「蓄電池システム ニーズの変化

についてです。

 

all

 

電力を貯蔵する定置用蓄電池システムに対するニーズは

東日本大震災によって大きく変化しました。

特に、事業所(工場)においては

蓄電池システムへのニーズが高まりました。

国内の電池関連メーカーには

「工場を止めたくない。いくらでも払うから電池を提供してほしい」

という要望が殺到したほどです。

また蓄電池設置に補助金が出るようになった12年から

メーカー側の製品化が相次ぎました。

当初は非常用電源や電力ピークの抑制として注目されましたが

1台当たり100万−200万円と

設置費用が高価なため需要は伸び悩んでいました。

現在は上昇する電力料金の抑制、買い取り価格低下を受けての

太陽光の充電用途で各社が提案を強化しています。

パナソニックや東芝も製品の種類を増やしており

これからは本格的な普及期に入るとの見込みです。

 

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BLP53

【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

電圧抑制時、蓄電池の動作は?

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は永井clip_image001です。本日もどうぞお付き合いください。

今日のテーマは

「電圧抑制時、蓄電池の動作は?

についてです。

 

プリント

 

今まで系統電圧上昇により売電を抑制されることがありました。

ハイブリッドパワーコンディショナというものなら

売れない分は自動で蓄電池に充電します(最大2.0kWまで)。

 

例えばシャープのハイブリッドパワーコンディショナを

使った蓄電池システムでは

わざわざモードを変更するまでもなく

自動的に電圧抑制によって売電できなかった電気は

蓄電に回るようになっています。

 

 

 

 

 

 

今回は停電時の蓄電池の動作についてお伝えします。

パナソニックの創蓄連携システムの場合・・

【停電+晴天】

太陽光発電の電気を使いながら

余った電気で効率よく、短時間で蓄電池を満充電にできます。

【停電+雨天】

太陽光発電の発電量が下がった場合

蓄電池から電気を補い、機器に安定して供給します。

【夜】

昼間、蓄電池に蓄えた電気を機器に供給します。

夜の間に蓄電池の電気を使っても

翌日の昼間に充電できるので

停電が長期にわたる時でも対応することができます。

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BLP53

【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

停電時、蓄電池の動作は?

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は永井clip_image001です。本日もどうぞお付き合いください。

今日のテーマは

「停電時、蓄電池の動作は?

についてです。

 

all

 

今回は停電時の蓄電池の動作についてお伝えします。

 

パナソニックの創蓄連携システムの場合・・

【停電+晴天】

太陽光発電の電気を使いながら

余った電気で効率よく、短時間で蓄電池を満充電にできます。

 

【停電+雨天】

太陽光発電の発電量が下がった場合

蓄電池から電気を補い、機器に安定して供給します。

 

【夜】

昼間、蓄電池に蓄えた電気を機器に供給します。

夜の間に蓄電池の電気を使っても

翌日の昼間に充電できるので

停電が長期にわたる時でも対応することができます。

 

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BLP53

【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。